- 1928(S 3年). 7. 1 笠原鉄道として開業
- 1937(S12年). 6. 1 国鉄多治見駅まで貨物用連絡線を0.3km延伸
- 1944(S19年). 3. 1 笠原鉄道が駄知鉄道等と合併し東濃鉄道の笠原線となる
- 1971(S46年). 6.13 笠原線の旅客鉄道営業休止。貨物営業のみとなる
- 1978(S53年).11. 1 全線廃止。東濃鉄道は鉄道事業廃止

廃線跡は、土岐川を渡った所から笠原駅跡の手前まで「陶彩の径」という遊歩道として整備されている。また、駅跡付近にはそれを示す看板が立てられている。(クリックで拡大)