オートバイ

 高校時代はRD50に乗っていた。今は原付と言えばスクーターが主流であるが、その頃は原付でもスポーツタイプ花盛りで、各社数種類ずつ揃えていた。CB、MB(X)、NS、RD、RX、RZ、GT、RG、TS、AR…。最近はスポーツタイプの原付にもカウルがついているが、何かアンバランスで変。自動二輪に乗り始めたのは大学に入ってから。



YAMAHA RD50(カタログより)
 高校生の時に中古で買ったもの。当初エンジンの調子が悪く、時々止まったりしたが、いろいろといじって直すことができた。勉強になりました(^^)。



HONDA CB250RS
1984.3〜1989.9
 大学生の時に乗っていたもので、私には軽くて乗りやすかった。空冷4サイクル単気筒で排気音が「パタパタ…」と心地よく、燃費が最高46km/l(新潟〜長野善光寺往復時 カタログ値は50km/l)、市街地走行平均36〜8km/lと非常に良かった。友人曰く、「おまえのオートバイは水で走るんじゃないか…」。就職してからも乗っていたが、ある日アパートの車庫から忽然と消えていた。警察に届けておいたところ、数日後見つかったはいいが、紫色に塗られ、ナンバーやカバーがはずされたりして原形をとどめない姿になっていた(T_T)。



Kawasaki GPX250R
1989.9〜2001.8
 CB250RSの盗難後、中古で見つけたオートバイ。走行距離が4000kmほどであった。水冷4サイクル2気筒で、最初に乗った時、CB250RSと比べて幅も広くかなり重く感じた。カッコイイけれど、メンテナンス性は悪い。点火プラグを交換するだけなのになぜガソリンタンクをはずさなければならないのか。このタイプにしては燃費もよく、常に30km/l前後走っていた。
 12年以上乗ったので、さすがにガタがきてしまい廃車にした。


JR越後線吉田駅前にて。吉田の祭の日、JRがビデオ撮影した画像をオレンジカードにするイベントを行っていたので作ってもらった。
(1990.7)



YAMAHA Majesty(YP250)
2002.6〜2006.3
 GPX廃車後に購入。水冷単気筒エンジン。スクーターなので左のレバーがブレーキで、初めの頃はクラッチのつもりで握ってしまうことがあった。しかし今のバイクは凄い装備なんですね。(譲渡)